人気ブログランキング | 話題のタグを見る

徒然に思いついたことを・・・
by f-liberal
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
数学の実用
 仕事・・・という程のことではないが、実質年率による元利均等払いの計算式を調べていた。

 インターネット上を検索すると当該計算式のみでなく、それを導く過程をも示しているものがあったので勉強していた。ところが、最後の部分の式の変換がどうにも理解できなかった。どうしてこういう式になるのか・・・?

 色々と調べていたら当該計算式を導く過程で「等比数列の和」が関係していているらしいことが分かった。そこで、「数列」で検索をかけて調べ、それを前述の計算式を導く過程に当てはめたところ、ようやく式の変換の意味が理解できた。

 数列の学習をしたのは高校のときか?完全に記憶の彼方だな。そもそも俺は文系志望だったし、数学は大の苦手だったので記憶に残っている方がおかしいが。

 しかしまあ、四則計算は大事だと思うが、それ以外の小難しい数学を観念的に学習させられ、これって一体何かの役に立つのか?と学生時代はよく思ったものだが、こんなところで使ったりするわけね。

 日常の生活との関わりを理解しつつ数学を学ぶ機会があったとしたらもっとまともに勉強しただろうし、苦痛も少しは緩和されただろうにと思うと少し残念だな。まあ、今回は、学生時代には全くの苦痛でしかなかったものも、興味を持って調べるとなると面白いと感じることを改めて教えてもらえたな。
by f-liberal | 2005-03-18 23:26 | 社会
<< 民法出デテ忠孝亡ブ 袴田巌さんの再審を求める会 >>